新モンスター「バゼルギウス」が登場し、その圧倒的な火力と空中爆撃に苦戦しているハンターも多いのではないでしょうか?
特に、空を舞いながら広範囲に爆発性のウロコをばら撒く攻撃は、一瞬の油断が命取りに…。
この記事では、バゼルギウスの弱点属性・有効な武器・立ち回りのコツを徹底解説!
雷属性武器の選び方や、部位破壊を狙うポイント、効果的なスキル構成まで詳しく紹介します。
しっかりと準備を整えれば、バゼルギウス討伐も決して難しくありません。
効率的な狩猟方法を知り、素材を集めて最強装備を手に入れましょう!
「バゼルギウス」襲来!出現期間と狩猟エリアについて
新モンスター「バゼルギウス」がついに登場!
2025年2月10日9:00以降、不安定エリアで目撃されるようになります。
このエリアでは、通常のモンスターを狩猟中にバゼルギウスが乱入してくることがあり、思わぬ強敵との遭遇が発生するかもしれません。
特に、2025年2月14日9:00~2月23日23:59の期間中は、バゼルギウスの出現率が大幅にアップ!
このチャンスを活かせば、効率よく素材を集めることができます。
イベント終了後も不安定エリアにて遭遇する可能性があるので、長期的に狩猟計画を立てるのもアリです。
不安定エリアとは?発生条件と見つけ方
不安定エリアは、森林・砂漠・沼地などの各エリア内でランダムに発生する特殊な狩場です。
このエリアにいるモンスターをすべて討伐すると、通常のエリアに戻りますが、約1時間後に再び不安定エリアとして出現することがあります。
不安定エリアの見分け方
1. 移動して探索
マップを移動し、不安定エリアが表示される場所を探します。
2. 視覚的に確認
実際にそのエリアへ近づくことで、不安定エリアかどうかを見極められます。
期間限定クエスト開催!バゼルギウス討伐で豪華報酬をゲット
バゼルギウスの登場に伴い、2025年2月10日~2月23日の間、特別なイベントクエストが配信されます。
この期間限定クエストでは、バゼルギウスの討伐を達成することで、以下のアイテムを獲得可能です。
• 武器精錬材
• 防具精錬材
• バゼルギウスの素材
• ペイントボール
• おさんぽ玉【小】
• 大狩猟チケット
イベントを活用して、一気に装備を強化しましょう!
バゼルギウス攻略ガイド!弱点と部位破壊のポイント
バゼルギウスを倒すために、効果的な戦略を紹介します。
バゼルギウスの弱点
• 最も有効な属性:雷
• 次に効果的な属性:水
雷属性の武器を準備し、可能な限り強化して挑みましょう。
破壊可能な部位
バゼルギウスの部位破壊は以下の5ヵ所。
• 頭
• 背中
• 左翼
• 右翼
• 尻尾(切断可能)
近接武器を使うなら「頭」と「尻尾」が狙い目!
遠距離武器を使用する場合は「頭」や「翼」を集中的に攻撃すると、効率よくダメージを与えられます。
戦いを有利に進める装備と立ち回り
バゼルギウスとの戦闘では、以下のポイントを意識すると勝率がグッと上がります。
推奨装備• 武器:雷属性武器(最大強化推奨)
• 防具:火耐性付きの装備(被ダメージ軽減)
• スキル:「雷属性強化」「ロックオン」で部位破壊を狙う
立ち回りのコツ• 近接武器の場合
→ 「頭」や「尻尾」を狙って攻撃を集中させる。• 遠距離武器(ボウガンなど)の場合
→ 「頭」や「翼」を狙い撃ちして、飛行を阻止する。
バゼルギウスの厄介な攻撃パターンとして、空中からの爆撃が挙げられます。
近接武器では手が出せない時間が増えるため、遠距離武器があると効率的な狩猟が可能です。
グループハントの戦略
• 遠距離武器のプレイヤーが「翼」を破壊して飛行を封じる
• 近接武器のプレイヤーが「頭」を狙い、ダウンを狙う
役割分担を意識すれば、安全かつスムーズに討伐できます!
バゼルギウス装備の性能と新スキル「勇猛」について
バゼルギウスの素材を使用した装備の性能や、新スキル「勇猛」の効果を紹介します。
武器性能とスキル
バゼルギウスの武器は高い攻撃力を誇るものの、マイナス会心30%が付いているのが特徴。
「ティガレックス」の武器と似た性質を持ち、近接武器には爆破属性が付与されているのがポイントです。
各武器の発動スキルは以下の通り。
• 双剣:凶会心Lv1
• 太刀:早業Lv1
• ランス:攻めの守勢Lv2
• ガンランス:砲術Lv1
• スラッシュアックス:連撃Lv2
• ライトボウガン:回避装填Lv2
防具性能とスキル
バゼルギウスの防具には、以下のスキルが搭載されています。
• 頭:装填速度Lv2 / 砲術Lv1
• 胴:勇猛Lv3
• 腕:凶会心Lv2
• 腰:砲術Lv2
• 脚:勇猛Lv2 / 爆破属性強化Lv1
※スキルレベルは防具を最大強化した場合のものです。
新スキル「勇猛」の効果
「勇猛」は、モンスターが咆哮を行った際に発動し、攻撃力の大幅アップとSPゲージ上昇効果を持つ強力なスキルです。
• 攻撃力:+400~1,000(スキルレベルに応じて変動)
• SPゲージ:+50%~100%上昇
発動後の攻撃力アップ効果は戦闘終了まで持続するため、長期戦では特に有利になります。
ただし、小型モンスターの咆哮(小)では発動せず、大型モンスターの「咆哮(大)」がトリガーとなる点には注意しましょう。
【裏技】寒い冬でも快適に狩猟を楽しむ方法?
モンハンNowは、フィールドを歩いてモンスターを討伐するゲームですが、寒い季節に外を歩き回るのは大変ですよね。
そんなときに便利なのが*「PoGoskill」。
これはスマホの位置情報を変更できるツールで、室内にいながらゲーム内で移動することが可能になります。
寒い日でも快適にモンスターを狩猟できるので、気になる方はチェックしてみてください。
まとめ
バゼルギウスは雷属性が弱点で、「頭」「尻尾」「翼」などの部位破壊が重要なモンスターです。
特に空中爆撃は危険なので、遠距離武器で翼を狙って落とす戦術が有効。
近接武器なら、ダウン時に頭や尻尾へ集中攻撃しましょう。
また、火属性の攻撃が強力なため、「火耐性スキル」を活用すれば被ダメージを軽減できます。
さらに、「雷属性強化」や「ロックオン」を組み合わせることで、効率よくダメージを与えられます。
しっかりと装備を整え、立ち回りを意識すればバゼルギウス討伐もスムーズに!
素材を集めて強力な装備を手に入れ、さらなる狩猟に備えましょう。