MENU

誰かが私に憑依したのネタバレ!原作結末・最終回は?(韓国小説)

PR

韓国発のコミック『誰かが私に憑依した』をご存じですか?

2023年8月19日から無料で読める漫画サイト、ピッコマにて配信中のコミックです。

もともとは韓国の小説が原作で、中身は中世のヨーロッパ風のファンタジーになります。

現在、第3話(2023年8月23日時点)まで無料で公開配信されており、現在20話まで連載されています。

ですが、すでに先が知りたくて気になる、という口コミがSNS上で挙がっています。

そこで、今回の記事は、『誰かが私に憑依したのネタバレ!原作結末・最終回は?(韓国小説)』について、調査してみたいと思います!

では、よろしくお願いいたします。

この記事でわかること

・誰かが私に憑依したの原作結末と最終回について

・“誰かが私に憑依した”の基本情報

・“誰かが私に憑依した”の口コミ・感想

目次

“誰かが私に憑依した”のネタバレ!原作結末・最終回は?(韓国小説)

「誰かが私に憑依した」の原作の結末は、調査の結果、ハーレムエンドで終了するとのことです。

とはいえ、口コミによると、メイドの子のルーシー以外は善良なキャラが少ないので、ほとんどが復讐劇として終わる、といった声もありました。

韓国語の原作小説は全333話までネットで公開されていますが、実際のまとめサイトにも確かな情報の少ないのが実情です。

ヤフーの口コミをまとめると、

引用元:Yahoo!知恵袋

ハーレムエンドで恋愛要素はほぼありません。終始復讐って感じで妹のルーシー以外はだいたいクズです

との口コミが寄せられていました。

実際にどういう結末になるか、主人公を含めたキャラの具体的な情報に乏しく、筆者が調査しても掴みきれませんでした。

同じく先ほどの口コミユーザーからの回答を参照すると、

引用元: Yahoo!知恵袋

上記回答者は、おそらく原作版を読んだ人の意見だと思います。

以下にその結末をまとめてみました。

「誰かが私に憑依した」の結末まとめ

●家族との仲は改善される

●主人公が誰かと恋愛関係になる描写は少ない

●2人の弟(オルシーニ、カレン)は主人公に執着した結果、自滅していく

●夫(シルビアン)は主人公との離婚を渋り、かなり最後のほうでやっと離婚することができる(原作の200話以降)

●右手を負傷した弟を治したり、多少の情はあるものの、全体的に相手に「やり返す」度合いが全体的に強い

主人公のカンナは、14歳の時に“イ・ジュファ”と体が入れ替わったあと、12年後に元の身体に戻ります。

もともとカンナは生まれた時から黒髪・黒目で家族からも軽蔑されており、12年後に身体が戻ったときも状況は変わらぬまま。

おまけに、イ・ジュファはカンナの身体にいる時期に「異常者」とされる“シルビアン”と結婚していました。

なので、元に戻ったカンナは、彼と離婚するために自分の家族と交渉したり、彼の家族と揉めたり、なかなか事が運ばない、というのが大筋のストーリーとなります。

ですが、結末では家族の仲は改善される、ようですね。

口コミから考察すると、恋愛関係の描写は少なく、全体的に虐げられていたものが逆転していくサクセスストーリーとなるようなので、

そういった話が好みの人は、この漫画は合っているかもしれないです。

“誰かが私に憑依した”の基本情報(韓国小説)

“誰かが私に憑依した”日本語版コミック

題名:誰かが私に憑依した

作画:KALTA

文:Tamseong

原作:Solar Shin

日本語版コミックはエピソード20まで配信公開中 ※有料含む(2023年8月24日時点)

日本語版コミックのサイト「ピッコマ」はこちら

“誰かが私に憑依した”韓国語版コミック

題名(韓国語):誰かが私の体に憑依した(누군가 내 몸에 빙의했다)

作画:KALTA

文:Tamseong

原作:Solar Shin

韓国語版コミックはエピソード28まで配信公開中(2023年8月24日時点)

韓国語版コミックのサイト「kakaopage」はこちら

“誰かが私に憑依した”韓国小説(原作)

題名(韓国語):誰かが私の体に憑依した(누군가 내 몸에 빙의했다)

作者(韓国語):Solar Shin(신솔라)

※コミックの原作となるWebノベルです。

全333話で配信公開中

原作ノベルのサイト「kakaopage」はこちら

韓国版の小説を読みたい、という方は「Google翻訳」がおすすめ!

Google翻訳(アプリ)の使い方

(準備)事前にアプリのダウンロードします。(Android版、iPhone版の両方あり)

スマホでアプリを起動し「カメラ入力」をタップ→言語「韓国語⇒日本語」→パソコン上に韓国語版漫画表示→翻訳したいところをスマホででかざせば翻訳可能

原作小説は翻訳アプリでサクッと読めるので、内容を一気に知りたい人にはおすすめです!

“誰かが私に憑依した”の口コミ・感想をご紹介!

それでは、“誰かが私に憑依した”の口コミや感想を紹介したいと思います。

上記はおそらく原作小説を読んだ方の感想と思われます。

大絶賛されていますが、「さつまいも→ちょっとサイダー→即さつまいも」とは一体どういう意味なのでしょう。

調べたところ、韓国で「サツマイモ」は食べ過ぎると喉に詰まることから胸がつかえるような苦しいシーンの意味合いがあり、

「サイダー」はスカッとすっきりするような展開という意味があるようです。

なので、本作は苦しいシーン→スッキリの展開→苦しいシーン→すごい結末、というお話になっているみたいですね!

新連載の「誰かが私に憑依した」絵もストーリーも好みで、また読む作品が増えてしまった

最高に面白かったわ。作者頭良いし、復讐しつつ人間関係構築しつつ伏線拾ってるのすげ

上記ユーザーも漫画が面白くて原作小説まで読んだ、とのことです。

全体的に、この漫画は高評価が多い印象を受けました。

なので、一読する価値は十分あるのではないか、と思います!

以上、“誰かが私に憑依した”の口コミと感想のご紹介でした!

まとめ

今回は、『誰かが私に憑依したのネタバレ!原作結末・最終回は?(韓国小説)』を取り上げてみました。

「誰かが私に憑依した」の原作の結末は、ハーレムエンドで終了する見方が強いことがわかりました。

ですが、原作小説の具体的なキャラの結末の情報が乏しいため、細かい登場人物たちの展開はわからずじまいでした。

ただ、口コミ等を見る限り、面白いとの評価が多いので、原作小説を翻訳アプリ等で一気に読んでみてもいいかもしれません。

この記事が、少しでも読者のお役に立てれば幸いです。

長々と読んでいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次