MENU

ポケモンスリープでフィールドボーナスの最大や上限は?リセットさるのかも調査!

本サイトにはプロモーションが含まれています。

スマホゲームのポケモンスリープが近頃流行っているそうですね。

そのポケモンスリープで最近

フィールドボーナスの上限ってあるの?」「フィールドボーナスの最大値を増やすには?」「フィールドボーナスはリセットされるの?

といった疑問を持つ方がいると聞きました。

そこで今回は「ポケモンスリープでフィールドボーナスの最大や上限は?リセットされるのかも調査!」についてお話していこうと思います。

  • フィールドボーナスの上限について
  • フィールドボーナスが増えるとどうなる?
  • フィールドの選び方やおすすめ
  • フィールドはリセットされるのか?

について調べたことを詳しくお伝えしていきます。

目次

ポケモンスリープでフィールドボーナスの最大や上限は?

ポケモンスリープのフィールドボーナスに上限があるのか調べたところ、寝顔図鑑で集めた数に応じて上限が解放されることが分かりました。

  • 図鑑の種類が110に達していない場合は35%まで
  • 図鑑の種類が110を超えると45%まで
  • 45%を超えたという報告はまだ確認されていない

現在分かっているのは110種類のボーダーラインのみで、口コミではその次は150種類ではないかという噂が流れていました。

ポケモンスリープがリリースされたのは2023年7月20日ということなので、まだそこまで到達するのは難しいのかもしれませんね。

今後のツイッターなどの口コミを要チェックです。

フィールドボーナスが増えるとどうなるの?

攻略サイトによると、

 

フィールドボーナスが追加されると、エナジー量がボーナス分加算されます。加算されるエナジーは「きのみ」「料理」「スキル」に影響します。

参考サイト:App-BEST

 

と書かれていました。

つまり、フィールドボーナスが増えることで、きのみや料理、スキルでのエナジー増加量がアップするということのようです。

フィールドボーナスを増やすには、同じ島を毎週繰り返す必要があるようですね

 

ポケモンスリープでは毎週月曜日に調査するマップを選べます。寝顔図鑑が貯まるほど調査するマップが追加されていきます。行先は自由に選べ、一度訪れたことのあるマップで再度調査を行うとフィールドボーナスが+5%追加されます。

参考サイト:App-BEST

 

増加量は1週間ごとに5%アップで、1か月(約4週間)だと20%ほどとなります。

なので、増やしたい方は根気よく同じステージで粘り続けなければなりません。

また、ステージを進めていくと後半になるにつれ、カビゴンの評価がもらいにくくなります。

このフィールドボーナスを上げていかないと、レアポケモンの寝顔を入手することが困難になってしまうんですね。

時間がかかるかもしれませんが、結果的にフィールドボーナスを上げていくことが、寝顔をコンプリートするための近道と言えるのではないでしょうか。

ポケモンスリープでのフィールドの選び方やおすすめは?

フィールド選びのポイントは3つに分けることができます。

  • フィールド解放
  • 特定のタイプのポケモンを集める
  • 欲しいレアポケモンを狙う

フィールド解放

新しいフィールドは、寝顔図鑑に集めた数に応じて解放されるようですね


なので、まずは一番ポケモンの種類が多い「ワカクサ本島」で寝顔を集め、どんどんフィールドを解放していくのがいいでしょう。

特定のタイプのポケモンを集める

「ワカクサ本島」以外のフィールドはタイプごとのポケモンが多く出現するようになっているようです。

なので特定のタイプを集めたいという方は、そのタイプが出現するフィールドを選ぶこともおすすめです。

攻略サイトによると、

シアンの砂浜は、2番目に解放されるマップでポケモンの寝顔を20種類以上集めると解放されます。特徴としては、水タイプのポケモンが多く生息しており、水タイプのポケモンを仲間にしやすいマップです。

参考サイト:ゲームライン

と書かれているように、「シアンの砂浜」は水タイプが多く、

「トープ洞窟」では

トープ洞窟は、3番目に解放されるマップでポケモンの寝顔を70種類以上集めると解放されます。特徴としては、いわ・じめんのポケモンが多く生息しており、いわタイプやじめんタイプのポケモンを仲間にしやすいマップです。

参考サイト:ゲームライン

岩タイプや地面タイプのポケモンが多く出現するといった感じです。

欲しいレアポケモンを狙う

ポケモンスリープでは、フィールドごとに出現するレアポケモンが違います。

なので、狙っているレアポケモンが出るフィールドを選ぶのもポイントと言えるでしょう。

レアポケモンの中には、カビゴンの評価をマスターランクまで上げないと入手できないものもあるようですので、前述のフィールドボーナスをしっかり上げて狙っていきましょう。

フィールド移動するとボーナスはリセットされる?

口コミや他のサイトを調べてみた結果、最初のステージ「ワカクサ本島」はリセットされないことが分かりました

ただ、その他のステージについては確定情報が見つかりませんでした。

おそらく理由としては、リセットされるのか分からず他のステージへ行くのをためらっているからではないでしょうか。

実際にこのような口コミがたくさんありました。

つまり、実際にステージ移動をしてみないと分からない状況のようです。

ただ、序盤に出てくるポケモンは「ワカクサ本島」でほとんど捕まえられる可能性もあります。

なので、「ワカクサ本島」のコンプリート後に、いくつかのステージ移動を試してみた方がいいかもしれないですね。

まとめ

今回は「ポケモンスリープでフィールドボーナスの最大や上限は?リセットされるのかも調査!」についてお話しいたしました。

フィールドボーナスの上限解放には、寝顔をたくさん集めないといけないことがわかりましたね。

しかも最初のボーダーライン110種類はなかなか大変ではないでしょうか。

また、フィールドボーナスを溜めるのも根気と時間が必要そうでした。

なのでポケモンスリープをこれからも続けていく方は、最後まで粘り強く欲しいポケモンをねらって頑張っていきましょうね。

最後までご拝読ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次