MENU

原神でフォンテーヌのワープポイント行き方は?廷地下や場所一覧を調査!

PR

魅力的なキャラと、自由度の高い操作性が人気のスマホゲーム「原神」!

この9月で三周年を迎えてもなお、その人気は衰えるところを知りません。

8月16日には、新しい地域「フォンテーヌ」が開放され、早くもその攻略法についての話題がにぎわっています。

話題を調査してみると、攻略が難航しているのがワープポイントの行き方。

なかでも、地下にあるワープポイントがわかりにくいといった声が挙がっています。

そこで今回は、

原神でフォンテーヌのワープポイント行き方は?廷地下や場所一覧を調査!

について、取り上げてみたいと思います。

それでは、宜しくお願いいたします!

この記事でわかること

・原神でフォンテーヌのワープポイント行き方と場所一覧

・フォンテーヌ地霊壇の鍵の入手と使用方法

・フォンテーヌエリアでのやるべきこと

目次

原神でフォンテーヌのワープポイント行き方を教えて!廷地下や場所一覧を調査!

フォンテーヌのワープポイント一覧はこちら、の

引用元:【公式】テイワットマップ

公式のテイワットマップでは、上記のようにワープポイントを見ることができます。

フォンテーヌ廷地下のワープポイントの行き方

口コミでわかりづらいとの声が挙がっていた、フォンテーヌ廷のワープポイントをご紹介します。

公式のテイワットマップのアイコンをクリックすると、

引用元:【公式】テイワットマップ

上記のようにユーザーが投稿した情報が閲覧でき、

アフェルツェルンから左にある下階段に行くと洞窟があり、そこを下に降りて行き右手に曲がって真っ直ぐ行くとある

と書いてあります。

ベリル地区エリナスの地下ワープポイントの行き方

フォンテーヌのワープポイントは、地図上の場所に行くと難なく見つけられるところがほとんどです。

ですが、エリナスの地下のワープポイントだけはわからないといった声も多くあったので、行き方をご紹介いたします!

引用元:【公式】テイワットマップ

ワープポイント[A]の行き方

(1)ベリル地区の七天神像にワープ

(2)目の前の湖に潜る(マップ上は左上

(3)水流の方へ進み一旦陸地にあがる

(4)マップの南方向へ進むと穴があり、そこを降りると「とてもあったかい場所」に出る

(5)まっすぐ奥に進むと一つ目のワープポイント[A]がある

一旦湖に潜ってから陸地に上がったりするため、少しややこしいかもしれないですね。

ワープポイント[B]の行き方

(1)[A]の裏の通路を進む

(2)「コスンツァーナ」の背後の湿潤を抜ける

(3)メリュシー村の入り口のところにワープポイント[B]がある

  ↑コスンツァ―ナ

以上、わかりづらいワープポイントの行き方をご紹介しました!

原神でフォンテーヌ地霊壇の鍵の入手と使用方法

フォンテーヌ地霊壇の場所は4ヶ所あります。

ポワソン町西の水中→近くの水中ワープポイントが開放されていれば、すぐに南下できる。

エリナス南西の山→北東のワープポイントから崖を降りて辿り着ける。

フォンテーヌ廷北部→秘境、または北のワープポイントを開放して向かうことができる。

ポート・マルコット北西の高台→ワープポイント以外からでは、陸地を北西に進むと辿り着くことができる。

公式マップから見てみると、

引用元:【公式】テイワットマップ

上記のように4ヶ所あることがわかりました。

フォンテーヌ地霊壇の鍵の入手方法と使い方について

フォンテーヌ地霊壇の鍵の入手方法は、

七天神像に水神の瞳を奉納し七天神像のLvがアップすると、報酬として地霊壇の鍵がもらえる。
攻略サイトを見てみると、
上記のように、入手方法が記載されています。
地霊壇の鍵の使い方は、地霊壇の前で「開く」コマンドから鍵を選択すると使用することができます。
こちらも攻略サイトから確認してみると、
上記のように、鍵の使用方法が記載されています。

原神でフォンテーヌのやるべきことをご紹介

それでは、次に新地域「フォンテーヌ」でのやるべきことを調査しました。

やるべきことは5つあります。

①フォンテーヌ地方に3つある七天神像の開放
②魔神任務・伝説任務の攻略
③水神の瞳(85個)をコンプリート
④飛行マシナリー(5箇所)の攻略
⑤不思議なコア(7個)の収集

それでは、ひとつずつ見ていきましょう!

①フォンテーヌ地方に3つある七天神像の開放

マップで見ると以下の通り、

引用元:【公式】テイワットマップ

攻略サイトによると、七天神像の開放は主人公を操作キャラにして行う必要があるようなので、注意が必要です。

②魔神任務・伝説任務の攻略

フォンテーヌを舞台にした魔神任務の参加条件は、魔神任務3章6幕のクリアが必須です。

攻略サイトによると、

引用元:【原神】 ゲームウィズ

上記のように、魔神任務の4章1幕と2幕、そして「リネの伝説任務」が実装されています。

③水神の瞳(85個)をコンプリート

今回のVer.4.0の「フォンテーヌ」では計85個の水神の瞳が入手できます。

七天神像はLv4までアップすることができます。

水神の瞳の場所のマップを攻略サイトで見ると、

引用元:【原神】水神の瞳のマップチェッカー|ゲームエイト 

上記のサイトでは、水神の瞳の場所のマップチェックをすることができます。

④飛行マシナリー(5箇所)の攻略

攻略サイトによると、

引用元:【原神】飛行マシナリーの場所と解き方|ゲームエイト 

上記の五ヶ所に行き、宝箱を入手することができます。

⑤不思議なコア(7個)の収集

※こちらは、アンリの世界任務を先にクリアしてからはじめてください。

不思議なコア×7個の入手場所一覧はユーザーブログによると、

引用元:かきんしないで遊びたい

ウェスト・オトンヌキの南

・エリナスの東

・エリナスの西

・サラシア海原の南

・サラシア海原の中央

・サラシア海原の北

・タラッタ海底谷の南

上記のような7ヶ所になります。

不思議なコアを7つ拾うと世界任務「まだまだよだれが止まらない!」が発生します。

以上となりますが、今回の記事の情報を参考にぜひぜひ攻略してみてください!

まとめ

今回は、『原神でフォンテーヌのワープポイント行き方は?廷地下や場所一覧を調査!』を特集しました。

フォンテーヌのワープポイントは、簡単に見つけられる場所が多い反面、地下にある場所が水中に潜ったりするので、少しややこしいことがわかりました。

ですが、公式のテイワットマップを頼りに進めば、比較的容易に辿り着くことができると思うので、諦めずに挑戦してみてください。

これから、どんどん新しい世界が広がる原神に、今後も目が離せませんね。

今回の記事が少しでも読者の参考になれば、嬉しいかぎりです。

ながながとお付き合いいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次