「JaneStyleで5chが見れなくなった」と困っていませんか?
JaneStyleが使用できなくなると、5chの閲覧が見づらくて、使いにくいよね。
もし、他に便利なアプリがあったら、どんなものがあるのか、知りたくありませんか。
そこで今回の記事は、『JaneStyleで5chが見れない!見れる方法や代わり・代替は?(サポート終了スマホ)』について説明していきたいと思います!
【この記事でわかること】
・JaneStyleで5chを見れる方法はある?
・JaneStyleの代わりとなる、スマホ(Android・iOS)アプリを紹介!
・JaneStyleの代わりとなる、PCソフトを紹介!
JaneStyleで5chを見ることはできるのか?
ここでは、JaneStyleで5chを見ることはできるのかを調査しました!
結論を言うと、JaneStyleは、5chのサポートを終了したと判明しました。
詳細は、アプリ制作会社である、ジェーン社の公式サイトで発表されています。
引用元:株式会社ジェーン
5chのサポートを終了した理由を、簡単に説明すると、
【5chをサポート終了した理由】
- 広告主から事前相談がなく、5chの広告が撤去された
- 5chを運営しているLoki社は、正当な理由で5chを運営していると説明していた。しかし、商標権侵害に値する可能性が発覚した
- 5chと「Qアノン掲示板8kun」という海外掲示板サイトが同じデータセンターで共存している。そのため、安定化や広告に影響を与える可能性がある
このように「広告の無断撤去」「5chには商標権侵害の可能性」「5chと海外サイトの共存」という3つの問題があると分かりました。
その結果、5chのサポートを終了して、Talkというサイトに置き換えるという決断をしたそうです。
もっと詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください ➡ 株式会社ジェーン 公式サイト
JaneStyleの代わりとなる、スマホ(Android・iOS)アプリとは?
ここでは、JaneStyleの代わりとなる、スマホ(Android・iOS)アプリをご紹介します!
Androidは「ChMate」、iOSは「mae2c」というアプリがおすすめです。
それぞれのアプリの、5chが使えるまでの設定方法を説明します。
Androidアプリ「ChMate」
はじめに、Google Playから「ChMate」をダウンロードしてください。
インストールが完了したら、5chが見れるように、ChMateの設定をしていきましょう。
①「同意する」を選択
②下のメニューバーにある「…」をタップ
③「設定」を選択
④設定の「実験的」をタップ
⑤「検索に使うURL(追加用)」を選択
⑥「検索に使うURL」を入力
下記の四角にある文字を、そのままコピペしてください。
書き込み(5chへ) http://{$subdomain}.5ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:.5Ch.net$]} スレ読み込み(5Chへ) http://{$subdomain}.5Ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:.5ch.net$]}
⑦2つ画面を戻して、下のメニューバーにある「…」をタップ
⑧「スレ検索」を選択
⑨このように、「5chスレタイ検索」が見れる
iOSアプリ「mae2c」
はじめに、App Storeから「mae2c」をダウンロードしてください。
インストールが完了したら、5chが見れるように、mae2cの設定をしていきましょう。
①下のメニューバーにある「歯車マーク」をタップ
②「板一覧のURL」の設定を変更
はじめに、板一覧のURLを「カスタム」に設定。
ついで、URLを「https://menu.5ch.net/bbsmenu.json」に指定します。
その後、下のメニューバーにある「閉じる」をタップしてください。
③下のメニューバーにある「板追加」をタップ
④下のメニューバーにある「外部板の追加」をタップ
⑤「2ch形式」を選択
⑥「bbsmenu形式」を選択
⑦bbsmenu.htmlのURLを入力
URL「https://menu.5ch.net/bbsmenu.html」を入力します。
⑧下のメニューバーにある「完了」をタップ
⑨「5ch.net」のタブに切り替えると、5chを閲覧できる
JaneStyleの代わりとなる、PCソフトとは?
ここでは、JaneStyleの代わりとなる、PCソフトをご紹介します!
5chを見れるソフトウェアとして、「Siki」というソフトがあります。
このソフトは、Windows・Mac・Linuxの3つのOSに対応しています。
①まずは下記からダウンロードしてください。
サイト内のタブをクリックすることで、OSを選択できます。
Windows版をダウンロードするときは、「Zip(x64) 」がおすすめです。
ここでは、Windows版を通して、Sikiが起動するまでを見ていきましょう。
②ダウンロードしたファイルを右クリックして、「すべて選択(T)」をクリック
③圧縮(ZIP形式)フォルダーの展開のウィンドウの「展開(E)」をクリック
④展開されたフォルダ内にある「Siki.exe」を開く
⑤「詳細情報」をクリック
⑥メッセージを気にしないで「実行」をクリック
⑦Sikiが立ち上がり、2chを閲覧することができる
まとめ
今回は、『JaneStyleで5chが見れない!見れる方法や代わり・代替は?(サポート終了スマホ)』をご提案させていただきました。
公式サイトの通達で、JaneStyleは、5chのサポートを終了したと判明しました。
JaneStyleのスマホの代替えアプリは、Android「ChMate」、iOS「mae2c」です。
また、PCの代替えソフトには、「Siki」というものがあります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。