京セラドームの座席は、どこに決まるかでコンサートの楽しさが変わります!
それほど京セラドームの座席は広く、場所によって見え方が異なります。
なので、初めて京セラドームのコンサートに行く人は、どの場所からどのように見えるか気になる人が多いです。
特に、3ゲートからの座席場所について疑問の声が多いように思います。
そこで、『京セラドーム3ゲートの座席場所はどこで行き方は?アリーナかも!(ジャニーズライブ)』について、独自に調査した結果をまとめてみたいと思います。
では、よろしくお願いいたします!
【この記事でわかること】
・京セラドーム3ゲートの座席場所(ジャニーズ)
・京セラドーム3ゲートの行き方と眺め
・京セラドーム3ゲートの座席の評価
京セラドーム3ゲートの座席場所はどこ?アリーナかも?(ジャニーズライブ)
調査の結果、京セラドーム3ゲートで一番可能性が高いのは、ずばり下手側のスタンド席が多いです。
ジャニーズファンのブログでも、
引用元: mamaジャニlife
上記のように、スタンド席でなおかつ下手側と予想することができるようです。
一方、Yahoo!知恵袋によると、
(質問者.Q)
「京セラドーム3ゲートってどこらへんの席になることが多いですか?
あとゲート番号の後にあるグループ?ってなんですか?」
(回答者.A)
「自分も3ゲートで1グルーブです!
3ゲートは下段が多いみたいですが、今回のLIVEはゲートあまり関係ないみたいですよ!
グループは入る時間帯とかです!」引用元:Yahoo!知恵袋
といった回答があり、下段側が多いようですが、あまり関係ないといった意見もありました。
そこで、京セラドームの3ゲートでアリーナ席の人がいたかどうか実際に調べてみたところ、
Twitter上では、3ゲートでもアリーナだったという人はいくつか見られます!
京セラ3ゲートから入ってアリーナでした!!!!
— (@ty_am0509) January 7, 2023
京セラまじでよめん
3ゲートでもアリーナと下段出たし1ゲートで上段もアリーナ最前もでたし
何ゲートが何とかほんまわからん、— ピノ (@yumi_yamiko) April 15, 2023
このように、3ゲートでもアリーナ席だったという人は実際にいるようです。
ただし、注意しなければいけないのは、上記のツイートではジャニーズのコンサートだったかどうかまではわかりません。
筆者の調べたところでは、2018年~19年ごろに、ジャニーズのコンサートで3ゲートアリーナだったというツイートが見られます。
しかし、それ以降で、ジャニーズのコンサートで3ゲートがアリーナだったという意見は、筆者の見る限り確認できませんでした。
なので、ジャーニーズファンのブログにもあるように、ジャニーズコンサートでの京セラドームの3ゲートは、
現在では、下手側のスタンド席の可能性が高いのではないでしょうか。
京セラドーム3ゲートの行き方は?スタンド席からの眺めはどんな感じ?
それでは、実際に京セラドームの行き方を見てみたいと思います!
公式サイトでは、
引用元:京セラドーム大阪
上記の赤丸で囲んだ場所が3ゲートになります。
フロアは3Fになり、そこから3番ゲートに入場する形になります。
引用元:京セラドーム大阪
京セラドームの座席表によると、ドームの外側が上段、内側が下段の座席になるようですね。
では、3ゲートスタンド席からの眺めはどのような感じなのでしょうか。
京セラドームのサイトによると、
引用元:京セラドーム大阪
上記の画像のような眺めになるようです。
また、ジャニーズ以外のコンサートでは、
上記のTikTok動画ような、NewJeansコンサートの3番ゲートからの映像がありました。
アリーナではなくても、舞台全体が見渡せるので、とても良い座席ではないでしょうか。
京セラドーム3ゲートの座席の口コミや感想(ジャニーズ以外のライブも)
実際に、京セラドーム3ゲート付近の座席の感想を聞いてみましょう!
SnowMan 京セラ
3ゲートから入って中央スタンドBの4列目!
バクステえぐ近い
初ライブでこれは幸せすぎる
天井覚悟してたけど良かった
#SnowManドームツアー
#iDOME— sk_smein (@mei_sakuma) May 27, 2023
「3ゲートから入って中央スタンドBの4列目!天井覚悟してたけど良かった」
今回のドームツアー、京セラでゲート3からの入場。上段と書かれてて、どこかどこかと行ってみると、本当に上の辺だった。ホント、望遠鏡(防振)持って行ってて良かった。手作りうちわはあんまり出番なかったけど。それでも、あの空間に行けるだけで幸せだと。康二くんに会えてオーラ浴びてもうダメだ。
— kincha (@kincha_shuiro) May 27, 2023
「本当に上段だった。望遠鏡を持って行ってて良かった」
京セラゲート3でバクステスタンド最前だったから最高だったな😇京セラのバクステは高さあるからトロッコと同じ目線だし本当に良い、、東京ドームより好き
— こた (@HiHismWESTnd) December 21, 2022
「京セラのバクステは高さがあるから本当に良い。東京ドームより好き」
以上のように、望遠鏡が必要だ、という声もあれば、高さがあるから眺めが良い、との声など、さまざまな意見がありました。
まとめ
今回は、『京セラドーム3ゲートの座席場所はどこで行き方は?アリーナかも!(ジャニーズライブ)』について徹底調査をいたしました。
調査結果としては、ジャニーズコンサートで京セラドームの3ゲートは、スタンド席の下手側が多いとのことでした。
しかし、実際にアリーナだったという人の意見もありましたので、もしチケットの抽選結果が3ゲートでも諦めてしまうのは早いかもしれません。
とはいえ、たとえどんな席でも、口コミを見る限り、コンサートが始まれば楽しかった、といった意見が目立ちました。
なので、スタンド席であれ天井席であれ、なによりコンサートを楽しむこと、が一番大事なような気がします。
今回は、読んでいただき誠にありがとうございました!