この10月にYahooとLINEが合併して誕生した、新会社「LINEヤフー株式会社」
この合併によって、両社のアカウント連携が行えるようになりますが、本当に便利になるのでしょうか?
LINEはもちろん、Yahoo!またはその両方のアカウントを持っている方は必見ですよ。
Yahoo!もLINEも、スマホを使っている方ならほとんどの方が使った事があるのではないかと思います。
それでは、このアカウント連携で私達にいったい、どんなメリットがあるのでしょうか?
そこで今回は『LineとYahoo連携でプレゼント1000円分商品券はいつ?確認方法を調査!』を解説していこうと思います。
おすすめ記事:LineとYahooは同意しないとどうなる?連携のやり方や解除方法も!
【この記事でわかること】
・アカウント連携でもらった商品券をはどこに?
・アカウント連携で商品券をもら方法
・もらった商品券の確認方法は?
アカウント連携でもらった商品券をはどこに?
もらった商品券はどこに?
Yahoo!とLINEの会社合併によりアカウント連携が可能となり、その特典でYahoo!ショッピングの商品券1000円分がもらえるようです。
しかし、もらったはずのYahoo!ショッピング商品券がなくなる、というウワサがネットで流れているようです。
ウワサが本当かどうかを確かめるべく、Yahoo!知恵袋をみてみると
引用元:Yahoo!知恵袋
との質問を発見しました。
Xでの口コミでも
line と yahoo のアカウント連携したら商品券くれる的なメッセージがあったようなないようなだけどくれないのか
— hawksnowlog (@hawksnowlog) October 10, 2023
Yahoo LINE連携してもらった商品券。商品探してる間に消えた……どこいった??
— PK2 (@otofupk2) October 5, 2023
やはり商品券が見当たらないとの口コミが複数発見できました。
もらった商品券が消えるなんて、配布するシステムにバグでもあるのでしょうか?
それとも商品券をもらえたこと自体が、何かの間違いということなのでしょうか。
連携で商品券1000円ゲットは事実
アカウント連携するだけで1000円の商品券がもらえるなんて、何か裏があるのでしょうか?
口コミでも、いざ使おうとするとどこにも商品券がないとの情報が多いようです。
ですので、「本当ははもらえてないのでは?」なんて疑ってしまいますよね。
そこで、Xで口コミを調べてみました。
すると・・・
https://twitter.com/kabude_haitou/status/1709764994597060725?s=20へへへ‼️100円‼️
(LINEとYahoo!連携したら1,000円分の商品券貰えた) pic.twitter.com/Z6Q00lIHST
— 光るねこ (@zundoko_cat) October 10, 2023
との口コミを発見しました。
Yahooのショッピングサイト内で、LINEとYahooのアカウント連携のポップアップが表示されるようですね。
実は何かの間違いではないかと疑っていましたが、どうやら商品券をもらえるのは事実のようですね。
もらうには条件がある
やはりバグなのかと疑っていましたがどうやらそうでもなく、もらうには条件があるようです。
続けてXでの口コミを調べてみると
yahooとLINEの連携で1000円分の商品券くれるって言うからやったのにどこにもない。調べたらヤフー知恵遅れで同じ質問があり、とある回答者がヤフーに確認したところ1年以内にヤフーで買い物した人は対象外なんだとか。ナメてんのかヤホー pic.twitter.com/nS4FgPuEz2
— HX61B (@SUTATABOGTEP82) October 10, 2023
と言う口コミがあり、商品券を利用するにはYahoo!ショッピングで1年間買い物をしていない事が利用条件ということがわかりました。
私が連携した際に、表示されたキャンペーン詳細ページにも以下のように書かれていました。
(キャンペーン詳細は商品券取得時にしか確認できないようです。)
一方、Xの口コミでも不満の声が上がっているようで
https://twitter.com/mkb_tokyo/status/1712029738234232976?s=20との怒りの声が上も。
やはりYahoo!ショッピングで1年以内に買い物した人は対象外のようですね。
しかも、PayPayモールでの買い物でも対象外になるので注意が必要です。
それにしても、商品券をもらった時に利用条件が表示されないなんて不親切ですよね。
アカウント連携で商品券をもら方法
連携して商品券をもらう方法は?
私も実際に連携して商品券をもらってみましたので、獲得手順を簡単に説明します。
まずはYahoo!ショッピングサイトにログインした状態で、アカウント連携のバナーをクリックします。
つぎに、連携したことをお知らせする画面になるので、「プレゼントを受け取る」をクリックします。(赤い矢印を付けた部分)
すると「あなたに特別なプレゼント」の文字がある画面になります。
これで商品券の受け取りは完了です。
意外にも簡単に商品券をもらうことができました。
商品券の確認方法は?
では商品券がもらえたかどうか確認は、どうすれば良いのでしょう。
つぎの方法で確認することができました。
まず、Yahoo!ショッピングにログインします。
ログインした状態でYahoo!ショッピングのサイトのトップページの右側に「付与率」と書かれた欄があります。(赤い四角で囲ってみました)
拡大するすると、以下の表示が確認できます。
分かりやすいように赤い下線を引きましたが、その部分が商品券付与の状態です。
この部分をクリックするとさらに拡大されます。
そこに表示される「獲得済み商品券一覧」をクリックすると以下の通り表示され・・・
詳しい情報をを確認することができます。
まとめ
今回は『LineとYahoo連携でプレゼント1000円分商品券はいつ?確認方法を調査!』を解説してきました。
YahooとLINE両方のアカウント連携すると、商品券がもらえるのは本当のことでしたね。
しかし1年以内にYahoo!ショッピング、またはPayPayモールで買い物をしていると使えないということがわかりました。
やはりYahoo!ショッピングを利用していない人に、利用してもらうという意味合いが強のではないでしょうか。
それでも、プレゼント前に利用条件を分かりやすく表示して欲しいものですよね。
「あなたに特別な」なんて甘い言葉で期待させておいて実は使えないなんて、ぬか喜びもいいところですから・・・。