ポケモンGOにルート機能が新しく実装されました!
ルート機能とは、Nianticや公式パートナー、他のユーザーなどが作成した道筋をたどって遊ぶ新しいゲーム機能です。
ルートをたどると、道具やポケモンが発見できたり、完了するとリワードももらえちゃいます!
ですが、まだ分からない部分が多いためか、ルート機能のタスクがうまく完了できないといった声も非常に多く見受けられます。
そこで、今回は、
『ポケモンGOでルートを3回作成できない?どこにあるのか場所一覧!』
について、徹底調査してみたいとおもいます!
これを読めば、ポケモンGOがもっと楽しくなるはず!
【今回の記事のポイント】
・ポケモンGOでルートを3回作成できない理由
・ポケモンGOのルートを見つける方法と公式場所一覧
・ポケモンGOルートの作成方法と注意点
ポケモンGOでルートを3回作成できないのはどうするの?
ルート機能のタスクはいくつかありますが、ルートを3回完了する方法は、
同じルートを3回たどるだけでOKです。
ポケモン攻略サイトを見ると、
引用元:ポケらく
上記画像にあるように、ルート探索を3回利用すれば完了であることが書かれています。
つまり、同じルートでも3回ルート機能を利用すればタスクは達成、ということになります。
これについてはYahoo!知恵袋でも、
(Q.質問者)
「ポケモンgoのルート作成について
ルート3回完了はどこか適当にルート作成すれば完了しますか?」(A.回答者)ベストアンサー
「同じルートを3回繰り返してもokです。
最短は.600m」
☆質問者からのお礼コメント
「同じルート何度も歩いたら達成出来ました。」
引用元:Yahoo!知恵袋
以上のように、実際にプレイして達成したユーザーの声もありました。
このタスクを完了すると、報酬として「おこう」がもらえます!
引用元:ポケらく
ぜひぜひ、このタスクにチャレンジして、報酬をゲットしましょう!
ポケモンGOのルートはどこにあるの?公式場所一覧も!
ポケモンGOのルートを見つける方法は、
①双眼鏡メニューをタップして、「ルート」のタブをタップ
(ルートがリストで表示されるので、ルートのスタート地点になる近くの場所がわかる)
②「近くのルートを見る」をタップ
(タップするとマップが拡大され、利用可能なルートのリストが表示される)
ポケモンGOの公式ページでも、
引用元: Pokémon GO公式HP
上記のように、ルートの発見方法が記載されています。
ルートの探索方法
ルートの探索を開始するには、
①「ルートを始める」ボタンをタップ
(※ルートのスタート地点の十分近くまで移動しないと、ルートは開始されないので注意)
②【スタート地点に十分近くいる場合】
→すぐにルートが開始される
【スタート地点の近くにいない場合】
→マップ画面のポケストップの上にある青い旗に近づく→近づいたら開始される
③マップビューにマークされた道筋をたどってルートを進む
④ルートの道筋をたどり終点まで、またはループしている場合はそのスタート地点までたどり着くと完了
(報酬として「ルートバッジ」がもらえる)
公式ページにも、
上記のように、ルート探索の方法の詳細が記載されています。
公式ルートの場所一覧
ポケモンGOの「ルート」では、公式ルートが存在します。
ルートの場所一覧は攻略サイトによると、
引用元:【ポケモンGO】公式ルート一覧
上記の5か所で、公式ルートが存在しています。
それぞれのスタート地点(赤字の場所)で「ルートをはじめる」をタップすれば、ルート探索することができますよ!
ポケモンGOルートの作成方法と注意点
ポケモンGO「ルート」は、自分のルートを作成することも可能です!
ルートの作成や探索の際の注意点
●ルートの作成には審査がある。
●ルート作成は一週間に5個まで
●ルート探索でゴールに到着しても完了しない場合は、正確にたどれていない可能性が大
項目をひとつずつ詳しく説明いたします。
【ルートの作成には審査がある】
7月31日現在では、ルート作成は全てのユーザーが行えるわけではないようです。
なので、「付近のようす ➡︎ ROUTE」と見たときに「ルートを作成する」ボタンが表示されない場合は作成できないユーザーということになります。
あるブログ記事にも、
引用元:ポケらく
とあります。
ですが、これから順次ユーザーに実装されていき、最終的に全員が作成できるようになるかもわかりません。
【ルート作成は一週間に5個まで】
ルートの作成にも、上限数が設定されています。
上限数は5つまで、とのこと。
ある攻略サイトにも、
と、一週間に作成できる数が5つまでという、記事がありました。
【ルート探索でゴールに到着しても完了しない場合がある】
ルートを探索している時、終点にたどり着いても完了できない場合があります。
この場合は、正確なルートをたどれていない可能性が高いです。
なので、完了できない場合は、もういちどたどりなおして完全踏破する必要があるので注意してください。
公式ページにも、
と、注意書きがあります。
まとめ
今回は、『ポケモンGOでルートを3回作成できない?どこにあるのか場所一覧!』について特集いたしました!
ルートを3回作成する方法は、同じルートを3回たどるだけで完了できることがわかりました。
ルート機能は、ほかにも楽しめる要素がたくさんあり、やりごたえが十分あります!
どんどんルートを開拓して、アイテムや報酬をゲットしちゃいましょう!
この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。
長々と読んでいただき、ありがとうございました!