“ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)”でバグが発生しています!
具体的には、ポケモンと和やかな時間を過ごす「ピクニック」で、テーブルが出てこないとの口コミが多く見られます。
このバグの問題は、残念ながら公式からは、何の報告もなされていません。
なので、解決策が見つからないまま、不満を唱える人の声が挙がっています。
そこで今回の記事は、
『ポケモンSVでピクニックのテーブルが出てこないできない!バグで消える理由は?』
について、調査してみたいと思います。
【この記事でわかること】
・ポケモンSVでピクニックのテーブルが出てこない理由と対処法
・ポケモンSVのピクニックのテーブル以外のバグについて
・鬼面衆の復活バグについて
ポケモンSVでピクニックのテーブルが出てこない!バグで消える理由と対処法は?
テーブルがバグで消える理由は、今のところ原因不明です。
公式からの不具合報告もなく、発生原因はわかっていないというのが現状となります。
口コミを調べてみると、テーブル消失のバグが起こったのは9月13日頃からだと思われます。
Xの投稿を見ると、
テーブル消失バグやめてね#ポケモンSV #碧の仮面 pic.twitter.com/KZMmqc7zdc
— RiNy (@RiNy556) September 13, 2023
9月13日にテーブルが消失したとの投稿があることがわかります。
そして、最近の投稿を見ると、
テーブル消えた
#ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/Ze8IYYSN4x— ねむい (@takibi__16g) September 29, 2023
上記のように9月29日になっても、同様の事例が発生しています。
従って、不具合は発生から二週間近くたっても、いまだ改善されていないことがわかります。
テーブルが消えるバグの対処法は?
バグの対処法としては、再起動をすると改善される可能性が高いです。
実際に口コミを見てみると、
(Q.質問者)
「ポケモンバイオレットでピクニックしてもテーブルがでてきません。
ポケモンしかでてきません。
どーやったらテーブルが出て来るのでしょうか?」(A.回答者)
「自分も同じ現象が起きていましたが
一度電源を完全に落として再起動したら出てきました」
引用元:Yahoo!知恵袋
上記のように、「一度電源を落として再起動したら」治ったという意見が、多く見られました。
なので、テーブルが消えるバグが発生した場合は、再起動することをおすすめいたします!
ポケモンSVでピクニックができない!テーブル以外のバグもある?
「ピクニック」でテーブルが消える以外のバグもあったので、ご紹介します。
【テーブルが消える以外のバグ】
・時間が経過しなくなる
・卵がかえらなくなる
・ポケモン以外消えてる(テーブル、イス、バスケットが消失)
・テーブルに乗れる
・バスケットがテーブルに潜り込む
時間が経過しなくなる・卵がかえらなくなる
ゲーム内の時間は、朝昼で36分、夕方3分、夜が33分の合計72分のサイクルで循環してます。
ですが、Xの投稿によると、
ピクニックでテーブルでなくなるバグが起こると
時間が経過しなくなる(昼のまま、夜のまま)
どれだけ歩いても卵がかえらなくなる発動トリガーも不明
再起動で応急処置可#ポケモンSV
— りんご(加工済み) (@dryfish_su132) September 28, 2023
「時間が経過しなくなる(昼のまま、夜のまま)、どれだけ歩いても卵がかえらなくなる」との意見があります。
テーブルが消えたことによる連鎖バグなのでしょうか。
ポケモン以外消えてる(テーブル、イス、バスケットが消失)
消えるのはテーブルだけではない場合もあるようです。
ポケモンSV、ポケモン以外消えてる(テーブル、イス、バスケット)からサンドイッチは具とか落下するし、どこに何あるか分からないバグ起きてるんだけど😦
— ももでれ黒猫🐾 (@momodere_cat) September 27, 2023
「サンドイッチは具とか落下するし、どこに何あるか分からないバグ起きてる」
テーブルに乗れる
なんかここテーブルの上に乗れるわ
#ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/5ZlqASmsZx— ぽよよん🦎✨🐈✨🐥✨🐊✨🐇✨ (@Sato_Luk) January 18, 2023
「なんかここテーブルの上に乗れるわ」
テーブルを置く場所によって、乗れたりすることがあるようですね。
バスケットがテーブルに潜り込む
バスケットがテーブルの下に潜り込んでサンドイッチ作れない問題 #ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/QOkZupFf0T
— 冴えないカノソの育てかたF (@KAN0S0) February 11, 2023
「バスケットがテーブルの下に潜り込んでサンドイッチ作れない問題」
テーブルが消えてもサンドイッチが作れるのに、バスケットが潜り込むと作れなくなるようです。
上記のようなバグは、再起動したら治ったというケースが多いです。
なので、同じような不具合があった場合は、もう一度ゲームをやり直してみてください。
以上、テーブルが消える以外のバグの紹介でした!
ポケモンSVで起こっている鬼面衆の復活バグについて
ポケモンSVは「ピクニック」以外でも、バグが起こりやすいとの口コミが挙がっています。
「鬼面衆の復活バグ」も、そのひとつだといえます。
鬼面衆の復活バグ
このバグは、ポケモンSVの追加コンテンツ第1弾「碧の仮面」で発生した不具合です。
その「碧の仮面」で、「鬼面衆」を倒して進むイベントが、倒してもカウントされず進めないバグがありました。
実際の投稿を見ると、
バグ報告
キタカミ鬼面衆で残り3人を倒して報告しても倒したことにならず、しかも鬼面衆も復活してます。
修正お願いします。 #ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/Cxhalq3LUd— トリガー (@Yukulink) September 20, 2023
「キタカミ鬼面衆で残り3人を倒して報告しても倒したことにならず、しかも鬼面衆も復活してます」
との意見がありました。
公式のバグ・不具合修正報告
上記のバグは、公式により2023年10月前半までに修正される予定です。
2023年9月20の公式の投稿を見ると、
【不具合についてのお知らせ】
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』更新データ(Ver.2.0.1)で発生している以下の不具合について対処を行っており、修正を行ったデータの配信を10月前半までを目処に予定しております。… pic.twitter.com/eDWKFXdW5T— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) September 20, 2023
上記によると「修正を行ったデータの配信を10月前半までを目処に予定」するとし、
「キタカミの里の鬼面衆」の報酬をもらえない不具合にも対処している、との記載があります。
以上、鬼面衆の復活バグについてのご紹介でした!
まとめ
今回は、『ポケモンSVでピクニックのテーブルが出てこないできない!バグで消える理由は?』について特集させていただきました。
テーブルが消えてしまうバグは、原因が不明ですが、再起動すると元に戻るという口コミが挙がっています。
ですが、いまだに公式からの報告が何もないので、不安になっているユーザーも多いかと思います。
もしかしたら、今後修正の連絡が発表されるかもしれませんね。
なので、当分は再起動で応急処置をして、対処するしかなさそうです。
アップデートを気長に待ちましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!