MENU

サマーラビィに勝てないけど倒し方は?攻略法や評価・入手方法!(妖怪ウォッチぷにぷに)

本サイトにはプロモーションが含まれています。

最近、スマホのゲーム「妖怪ウォッチぷるぷる」のイベントで出てくるサマーラビィが、なかなか倒せないと話題になっていますね。

サマーラビィどうやって倒すの?」「サマーラビィが難しすぎる!」「サマーラビィの攻略法は?」と思っている方は多いと思います。

そこで今回は「サマーラビィに勝てないけど倒し方は?攻略法や評価・入手方法!(妖怪ウォッチぷにぷに)」についてお話していきたいと思います。

この記事を読むと下記のようなことが分かります。

  • サマーラビィの攻略法の紹介
  • サマーラビィの評価や入手法
  • サマーラビィで苦戦している方の口コミの紹介

この記事が少しでも攻略の糸口になれば幸いです。

目次

サマーラビィの倒し方は?攻略法をご紹介!

サマーラビィの基本的な攻略方法を紹介していきたいと思います。

まずこちらにサマーラビィ攻略に必要な要素をまとめてみました。

  • 攻撃力アップキャラの編成
  • コンボを稼ぐ
  • 種族効果アップキャラの編成

攻撃力アップキャラの編成

攻略している方のほとんどが、攻撃力アップの必殺技を2~3回ほど使った後に、アタッカーの必殺技でとどめをさしていくという戦法で攻略しています。

サマーラビィのステージの特徴は、他の強敵ステージでは使えない攻撃力アップが使えることです。

SSランク以下という条件がある上に、HPが15000と非常に高いため、これは必ず必要な要素となるので覚えておきましょう。

攻撃力アップ持ちの主なキャラ

  • 青龍(シャドウ)
  • プラチナ鬼
  • 魔人デアファルコン
  • ダンドリー
  • ドグシャッコー

etc

コンボを稼ぐ

上記の攻撃力アップに加え、コンボをつなげていくのも大切です。

コンボをつなぐことでも、ある程度攻撃力を上げることができるからです。

コンボをつなぐ上で役に立つのが、大量ぷに消しの必殺技です。

この必殺技を使うだけでも、大量にコンボが稼げるのでおすすめです。

大量ぷに消し持ちの主なキャラ

  • 戌神ころね
  • 猫又おかゆ
  • おびなニャン
  • 覚醒エンマ
  • 覚醒ぷにコマ

etc

種族効果アップキャラの編成

サマーラビィの通常攻撃や反撃のダメージは非常に高く、その上HPも高いのでパーティの強化は必須となります。

そこで、種族効果アップスキルを持ったキャラでパーティを編成し、HPと攻撃力を強化していくのです。

サマーラビィとの闘いは強化をおこなってようやくフェアな戦いと考えておいた方がいいでしょう。

種族効果アップ持ちの主なキャラ

  • ネコ2世
  • 義経
  • ぬらり神
  • ティナ
  • DKビネガー

etc

なお、先に攻撃力アップやコンボのところで紹介したキャラ「プラチナ鬼」「ダンドリー」「覚醒エンマ」は種族効果アップも持っているので、本当におすすめです。

サマーラビィの評価や入手方法は?

サマーラビィの評価と、入手方法をご紹介いたします。

サマーラビィの評価

ユーザーからの評価は以下の通りです。

  • 100点満点中60点くらい
  • 強いけれどベストメンバーに入れようとは思えない
  • ボーナス玉を生成できるので、他の妖怪のサポート役として使えそう

ただ、Youtubeやツイッターで調べていたのですが、サマーラビィを使っている方の投稿がとても少なかったので、まだ手に入れていない方のほうが多いのかもしれません。

なので、もしかしたら今後評価が変わることがあるかもしれませんね。

こちらは実際の口コミです。

強打と御守りを持ってる落ちこぼれ

そこそこ高い攻撃力でボーナス玉を生成できるけれど使えないという意味ではないでしょうか。

あまり良い評価ではないことは分かりましたね。

サマーラビィは、必殺技で縦2列のぷにを消して相手にダメージを与えつつボーナス玉を生成し、他の妖怪の技ゲージをためてサポートができるのです。

実際には下の画像のように、まず縦に2列のぷにを消してからボーナス玉を生成します。

この画像の光っている部分が消えてボーナス玉が生成されるのですが、このようにたくさんのぷにを消して、相手に大きなダメージを与えてくれます。

そしてボーナス玉が生成される瞬間の画像です。

相手にダメージを与えたうえに、2つのボーナス玉を生成してくれます。

うまくいけば、この後に一気に大きなぷにを生成して相手に大ダメージを与えることができそうですね。

使いどころは難しいかもしれませんが、ボス攻略やボーナス玉ミッションの時にはとても役に立つのではないでしょうか。

サマーラビィの入手方法

サマーラビィは残念ながらガチャでしか入手できないようですね。

サマーラビィが出現するガチャの一覧です。

  • グリーン超ニャンボガチャ
  • ハロウィン超ニャンボガチャ
  • ドリーム超ニャンボガチャ
  • ぷにぷに7周年超ニャンボガチャ
  • 7周年コインのガチャ

妖怪ウォッチぷにぷにのガチャは、妖怪のランク毎に出てくる確率が決まっており、サマーラビィのSSSランクは約1.3~2.7%のようです。

とても確率が低いので、欲しい方は地道にコツコツとガチャをひき続ける必要がありそうですね。

サマーラビィに勝てないと話題!

実際にサマーラビィに苦戦している方の口コミを集めてみました。

まずこちらがまとめとなります。

  • 強すぎて50回(70回の方もいた)も挑んだ
  • SS以下の条件が厳しすぎる
  • 運営さん簡単にしてください
  • 火力が足りなさすぎる

これだけでどれくらい難しいのか伝わってきますね。

では実際の口コミをご紹介いたします。

このサマーラビィ強すぎて冗談抜きで50回くらい挑んだ

この投稿者は50回も挑んだそうです。

それぐらい手ごわい相手だということなので負けても気にせずに、この方のように勝つまで何度でも挑戦してみましょう。

クソザコのSS以下で勝てるわけないやん

多くの方が苦戦しているのは、SS以下の妖怪しか使えないのも大きな理由でしょう。

今まで使っていたベストメンバーで戦えず、新しくパーティーを作った方も多いのでしょうね。

これでは苦戦するのも仕方ないでしょう。

ねえ運営、君たちのせいでサマーラビィ70回も挑戦し続けてるんだけどさ、一向にクリア出来ないの。

何か頂戴とは言わないから、簡単にして

なんと70回も挑戦し続けているとのこと。

運営側がこの投稿を見てくれるといいですね。

地獄だよ、まじサマーラビィ勝てない泣

火力足りないんよな

やはりSSランク以下だと普通にやっても火力が足りなくなるようですね。

いかにして攻撃力を上げていくかが、攻略のポイントとなるのでしょう。

まとめ

今回は「サマーラビィに勝てないけど倒し方は?攻略法や評価・入手方法!(妖怪ウォッチぷにぷに)」についてお話いたしました。

サマーラビィは誰にとっても難易度が高いことが分かりましたね。

攻略方法も、とにかく攻撃力を上げるというゴリ押しの戦法でしか倒せないということが分かり、多くの方が苦戦するのは頷けます。

なので、今も苦戦している方はたくさんいらっしゃると思いますが、みんな同じように苦戦しているで、負けても気にせず何度でも挑戦してみましょう。

中には70回以上挑んでいる方もいらっしゃいましたので。

それでは最後までご拝読ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次