MENU

三国志アナザーのCM広告曲は?BGMの主題歌はDragonfly Sally233!

PR

スマホ用RPGゲーム“三国志アナザー ~星将の願い~”のCM広告曲が話題になっています!

三国志アナザーは8月23日から事前登録が開始され、公式によると現在すでに登録者数が20万人を達成しました(9月4日現在)。

広告に使われている楽曲は、いくつかあり、歌詞があるものからBGMまで、ジャンルは幅広くあります。

また、YouTubeでは、公式ではない広告と思われる動画まで存在し、使用されている曲の出どころが不明なものもありました。

とはいえ、公式・非公式に関係なく、三国志アナザーの楽曲が知りたいという人の声が多数あるのも事実です。

そこで、今回は、『三国志アナザーのCM広告曲は?BGMの主題歌はDragonfly Sally233!』について特集していきます!

この記事でわかること

・三国志アナザーのCM広告曲とDragonfly Sally233について

・三国志アナザーのCMのその他の広告曲について

・三国志アナザーの詳細情報

目次

三国志アナザーのCM広告曲は?BGMの主題歌はDragonfly Sally233!

三国志公式のPVはこちら、

上記ティザー画像で使われている楽曲は、Dragonfly Sally233(ドラゴンフライ・サリー233)『Sky Dream』という楽曲だと思われます。

公式では発表されていませんが、実際の音源と見比べてみると、

上記はDragonflySally233さんのYouTubeチャンネルに投稿されている『Sky Dream』の動画となります。

三国志アナザーの楽曲と聞き比べてみると、同じ音源であることがわかります。

DragonflySally233さんについて

活動拠点:中国

活動時期:2017年~

ディスコグラフィー

Eat Noodle Together with You』(2017年)シングル
Blown Away』(2020年)シングル
Eve of Victory』(2020年)シングル
Once There Was an Epic Hotpot』(2020年)シングル
Lucid Dream Starry Night』(2022年)シングル
The Night is Deep, Just Want to See You』(2023年)シングル
Tian Wen』(2023年)三曲入りシングル
・Sky Frontier
・Nine Skies
Sky Dream※三国志アナザーで使用されているとみられる楽曲
Conquest of the Flood』(2023年)シングル

~『Tian Wen』以外はすべて表題曲一曲のみ~

サブスク

YouTube Music →リンクはこちら
Spotify →リンクはこちら
Apple Music →リンクはこちら
Amazon Music →リンクはこちら

公式のホームページによると、DragonflySally233さんは中国のミュージシャンであることがわかります。

実際のプロフィール画像はこちら、

引用元:buymeacoffee|dragonflysally233

プロフィール画像を見る限り、「We」とあるので、個人ではなく複数で活動されているようですね。

ドラゴンフライとは日本語で「トンボ」の意味なので、アイコンはかわいいトンボのイラストになっています。

ちなみに、三国志アナザーで使用されている楽曲は2023年発表の『Tian Wen』というシングルに収録されています。

→DragonflySally233さんの公式ホームページはこちら

三国志アナザーのCMで使用されているその他の楽曲を徹底調査!YouTube広告や女性の歌声も!

それでは、DragonflySally233さんの楽曲以外で、知りたいという声があったものを調査してみました!

まず、『三国志アナザー~星将の願い~』の公式TikTokのPVにある女性の歌声は、HACHIさん(@8HaChi_hacchi)『黒薊(くろあさみ)』という曲です。

実際のTikTok動画を見ると、

@another3594

感動させるボイスが様々な個性を持つ武将達に魂を注い、この「創星」の大地に響く声をお聞きください!

♬ オリジナル楽曲 – 【公式】三国志アナザー~星将の願い~ – 【公式】三国志アナザー~星将の願い~

上記のPVは、口コミでも多数問い合わせがありながら不明でしたが、9月4日の18:00時にやっと情報が解禁されたようです。

実際のXのポストを見ると、

三国志アナザーの女性キャラ、烈梟尚香(れっきょうしょうこう?)のイメージ曲だそうです。

引用元:三国志アナザー~星将の願い~ 

上記画像が、烈梟尚香というキャラクターです。

HACHIさんについて

2021年頃から活躍されているVirtual Singerです。

バーチャルライブ配信アプリ「REALITY」から活動をはじめて、その圧倒的な歌唱力で一気に注目を集めました。

ボカロ・アニソン・Jpopだけでなく、オリジナル曲「光の向こうへ」「Rainy proof」も制作しているようです。

主にバラードを中心に歌われているらしく、心に残る歌い方をされる方だなと筆者は思いました。

気になる方は、彼女の公式Xをチェック!

→HACHIさんの公式Xはこちら

三国志アナザーの非公式広告の楽曲

あと、非公式の広告曲は、灰澈(カイテツ?)さんの星茶会」という楽曲であることがわかりました。

非公式のPVはこちら、

上記画像は、0:40以降に「三国志アナザーの広告」が挿入されていますが、その前は全く違うゲームの映像なのでご注意を。

ですが、こちらで使用されている楽曲の口コミも多く寄せられていたので、ご紹介しました。

原曲の動画はこちらです、

ゲーム楽曲とアレンジが異なりますが、元の曲はこちらだと思われます。

灰澈さんは中国のアーティストで、専用のYouTubeチャンネルでは多数の楽曲が投稿されています。

Yahoo!知恵袋の口コミでも、

Q.質問者

「最近、YouTubeの広告で三国志アナザーが出てくるのですが、その時に使われている曲名を忘れてしまったので教えてくださいm(_ _)m」

A.回答者ベストアンサー

「私が聞いた事のある方ですが星茶会という名前だと思います!こっちじゃない方は分からないので、そっちだったらすいません!」

Q.質問者

「そう!それです!!!!!大変助かりました!ありがとうございますm(_ _)m」

引用元:Yahoo!知恵袋

上記口コミでも、星茶会であることが記載されています。

以上、三国志アナザーのCMの楽曲のご紹介でした。

三国志アナザー ~星将の願い~の詳細情報

引用元:三国志アナザー~星将の願い~ 

製作:阿波羅テクノロジー

対応ハード:iOS/Android →iOSはこちら
→Andoroidはこちら

価格:無料(App内課金があります)

公式X(Twitter)https://twitter.com/another3594

公式Youtubehttps://www.youtube.com/@another3594

公式TikTokhttps://www.tiktok.com/@another3594

公式discordhttps://discord.gg/pCmNbKmW

※現在、Xにてフォロー&RTでプレゼントがもらえる【星将応援キャンペーン】を実施中です!

まとめ

今回は、『三国志アナザーのCM広告曲は?BGMの主題歌はDragonfly Sally233!』を徹底調査いたしました!

三国志アナザーのCMの楽曲はDragonfly Sally233さんの「Sky Dream」という曲であることがわかりました。

他にも公式で、烈梟尚香のテーマ曲である「黒薊(くろあさみ)」を、HACHIさんが歌唱していることが発表されたばかり。

キャラごとにテーマ曲があり、これからどんどん発表されていくものと予想されます。

ゲーム自体の面白さだけでなく、こうした素晴らしい音楽に出会えるのも「三国志アナザー」の良さではないでしょうか。

これからどんな進展があるのか、ワクワクが止まりませんね!

長々と読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次