8月18日に発売された『The Texas Chain Saw Massacre』(テキサスチェーンソー)が面白いと話題になっています!
プレイヤーが所属する立場や陣営によって異なる遊び方ができる非対称型対戦ゲームであり、
代表的なもので言うと、『Dead by Daylight』(通称DBD)が有名だと思います。
YouTubeなどのゲーム配信者の中でもDBDは人気のゲームとなっており、今回のテキサスチェーンソーの登場でその評価が高まっています。
そんななか、一部の情報でプレイステーション5でダウンロード可能と発表されたにもかかわらず、購入できないといったユーザーの声が相次いでいます。
そこで、今回は、
『テキサスチェーンソーゲームのps5ダウンロードは?購入方法や買えない理由も!』
について、調査をまとめてみたいを思います。
では、よろしくお願いいたします!
【この記事でわかること】
・テキサスチェーンソーゲームが買えないという人の口コミ
・テキサスチェーンソーゲームのps5版の購入方法と買えない理由
・テキサスチェーンソーをどうしてもps5版でプレイしたい人【北米アカウント入手方法】
テキサスチェーンソーゲームが買えないって本当?口コミを紹介!
それでは、X(旧Twitter)の投稿からゲームが買えないという人の口コミを見ていきましょう!
売ってないやん⁉️#国内版#テキサスチェーンソー pic.twitter.com/XPucSW6kX3
— MONO〜グラマラスお姉さん❤︎ (@monomoooosuXX) August 18, 2023
「売ってないやん!?」
国内版は売っていないとの投稿がありますね。
テキサスチェーンソー国内版は買えないみたいだなぁ
慌てて北米版買おうか迷うところ🤔— ろんちぃ_くまっち一族 (@L0ngzh1) August 20, 2023
「慌てて北米版買おうか迷うところ」
北米版なら購入できるみたいですね。
テキサスチェーンソー楽しみにしてたけどPS5日本じゃ買えないっていうね。
パッケージ版あるならアキバ行ってくるんだけどなぁ。— MASA-NAO∞筋肉の鼓動∞ (@1_6ojisan) August 19, 2023
「パッケージ版あるならアキバ行ってくるんだけどなぁ」
パッケージ版で発売していたら欲しい、という人の口コミも非常に多かったです。
では、実際のところ、テキサスチェーンソーゲームはどのプラットフォームで購入可能なのか調査してみたいと思います!
テキサスチェーンソーゲームのps5ダウンロードは?購入方法や買えない理由も!
テキサスチェーンソーゲームのps5で買えない理由
調査の結果、テキサスチェーンソーのPS5版は海外向けのみの販売であるため、日本では未発売となります。
なので、PS版でどうしても購入したい人は、海外アカウントを取得すれば購入することができます。
ゲーム攻略サイトによると、
引用元: ゲームウィズ
買えない理由として、「PS5/4版は、海外版のみローンチされており、日本では未発売となっている」とあります。
おそらくゲーム自体が日本語対応になっていないため、発売されていないと考えられます。
公式サイトを見ると、
Xboxとプレイステーション4・5に対応していることが書かれていますが、こちらのプレイステーションは海外版なので注意が必要です。
テキサスチェーンソーゲームの購入方法
では、海外のアカウントを取得するしか方法がないのかというと、そんなことはありません。
PC版(Steam)とXbox(windows版PCで遊べる)であれば、日本のアカウントでもダウンロード購入が可能です。
ただし、ゲーム自体は日本語非対応となります。
実際に筆者のXboxページを見ると、
上記のように、日本のアカウントでも4650円で普通にダウンロード購入することが可能です。
またPCのSteam版の画面を見ても、
「日本語はサポートされていません」とありますが、4500円で購入することができます。
なので、プレイステーション以外のプラットフォームであれば、日本のアカウントでも購入することが可能です。
テキサスチェーンソーをps5でダウンロードしたい場合の購入方法はある?【北米アカウント入手方法】
どうしても、プレイステーションで遊びたい!という人向けに、海外アカウントを入手する方法をご紹介します。
ただし、注意事項を了解の上、それでも大丈夫という人だけ利用してください。
【海外アカウントを入手する際の注意事項】
●登録時のメールアドレスは、日本のPSN(PlayStation Network)やSEN(Sony Entertainment Network)で登録したアドレス以外のものを使用すること。
●居住地の違う地域でのアカウント取得は、違法ではないものの利用規約には反しているので、サポートが受けられない等のデメリットがあ
る。
プレイステーションの海外アカウント取得方法
ゲームに詳しい人のブログによると、
上記の手順で海外アカウントを入手することができます。
手順をまとめると、
②使用許諾契約に同意
③PSNアカウントを新規作成
④国籍・言語・生年月日の入力(←ここから英語表記になります)
⑤郵便番号の入力
⑥メールアドレスとパスワードの登録(日本版で登録したアドレスは使用不可)
⑦アバターの登録
⑧PSIDと氏名の入力
⑨プライバシーの設定(スルーしても良い)
⑩利用規約に同意
⑪メールアドレスの認証
⑫カバー写真を決める(×ボタンでスキップ可能)
⑬二段階認証の設定(スキップ可能)
⑭携帯電話の登録(スキップ可能)
⑮Facebookとアカウントのリンク(スキップ可能)
⑯PS PLUSの案内(×ボタンでスキップ可能)
⑰ファミリー向けの設定(スキップ可能)
登録完了
実際に⑫~⑰の手順はスキップすることができるので、簡単に取得することができます。
どうしてもプレイステーション版でプレイしたいという人は、ぜひ試してみてください!
まとめ
今回は、『テキサスチェーンソーゲームのps5ダウンロードは?購入方法や買えない理由も!』を取り上げてみました!
テキサスチェーンソーは、PS版は日本版が発売されておらず、北米版のみの発売であることがわかりました。
ですが、SteamやXbox等のPCゲームであれば、日本のアカウントでも入手可能です。
実際のゲーム画面を見ると、殺戮シーンなど過激な描写が多く、プレイする人を選ぶゲームだと思いました。
なので、ゲームをプレイしたい人は、購入前に、YouTubeなどの紹介動画や、ゲーム配信者のプレイ動画を見て、自分にできそうか一度チェックしてみると良いですよ!
この記事が、少しでも読者の役に立てれば幸いです。
長々と読んでいただき、ありがとうございました!