MENU

凍結防止雪対策グッズの電磁波やマイクロ波が怪しい!評判や口コミは?

本サイトにはプロモーションが含まれています。

これからの季節、降雪・積雪に慌てないためにも、凍結防止グッズが気になりますよね!

ネット通販でも、雪対策グッズの紹介が目につくようになりました。

そんな中、YouTubeで紹介されている凍結防止カー用品がぶっ飛んでいると話題に。

なんとその商品、車内に設置するだけで、1分でフロントガラスの氷が溶けちゃうんですっ!

……も、もちろん、怪しすぎるのはわかっています。

でも、もしかしたら効くかもとかすかに期待しているのは、私だけではないはず!

そこで今回の記事は、

凍結防止雪対策グッズの電磁波やマイクロ波が怪しい!評判や口コミは?

を徹底調査してみたいと思います。

【この記事でわかること】

・凍結防止雪対策グッズの評判や口コミについて

・マイクロ波を使った凍結防止グッズの信憑性を検証

・実際に役に立つ凍結防止雪対策グッズの紹介

目次

凍結防止雪対策グッズの電磁波やマイクロ波が怪しい!評判や実際の口コミは?

マイクロ波を使った凍結防止・雪対策グッズとは

YouTubeで紹介されている凍結防止雪対策グッズはこちら、

若干カタコトの日本語の説明が入っており、商品の説明が行われています。

また、アマゾンでも、「凍結 車 電磁波」で検索すると、似たような商品が大量に出てきます。

引用元:アマゾン 

会社が違うはずなのに、同じパッケージの商品がずらりと並ぶところに、なんだか闇を感じます。

凍結防止雪対策グッズの口コミ

口コミを調べてみたところ、実際に購入した人の感想は、現時点でありませんでした(2023年11月20日時点)。

また、YouTubeのコメント欄も、コメントできない設定になっており、ユーザーの反応がわかりません。

引用元:凍結防止・雪対策グッズ – YouTube

この商品のレビュー動画を上げているYouTuberさんがいないかどうか調べてみたものの、いないようでした。

残念です。

凍結防止雪対策グッズに対する世間の反応

とはいえ、実際に上記商品を購入した人の口コミはありました。

Xの投稿を見ると、

屋根が幌だからなのか車内も曇りがちで真冬の凍結も心配なのでポチりましたが使えるのかな?

残念ながら、まだ使用後の投稿は見当たりませんでした。

ぜひ使用後の投稿を期待しています!

次に、Yahoo!知恵袋での意見を見てみると、

「インスタで abiicus 凍結防止メーターという宣伝が流れてきて、電磁波で車の凍結が予防できるという商品でしたが、その電磁波は車の機器系統とか、人体に悪い影響はないのでしょうか。
レビューをみたら みんな星5つばかりで 少し胡散臭いなと思い 注文を思い止まりました」

引用元:Yahoo!知恵袋「」

電磁波で車の凍結が予防できるという商品でしたが、その電磁波は車の機器系統とか、人体に悪い影響はないのでしょうか

上記の「abiicus 凍結防止メーター」を検索すると、会社のものと思われるフェイスブックがあるだけでした。

なので、上記商品を実際に販売しているのかは、怪しいところですね。

「車の窓ガラスが凍結したときに、電磁波やマイクロ波を使って凍結を溶かすグッズがネットやアマゾン等で販売されていますが、これって効果はどうなんでしょうか?
しっかり効果があるのであればとても便利なグッズだと思いますが、今のところレビューなどが載ってないので半信半疑です。わかる方いらっしゃいましたら回答お願いいたします。」

引用元:Yahoo!知恵袋

しっかり効果があるのであればとても便利なグッズだと思いますが、今のところレビューなどが載ってないので半信半疑です

本当にその通りだと思います。

そこで、次の章でこの商品が実際に効果があるのか、検証した結果を報告いたします!

凍結防止雪対策グッズの電磁波やマイクロ波って本当に効果はあるの?検証結果を報告!

結論を先に申し上げると、詐欺商品である可能性が高いです。

理由としては、

・実際に効果があったという口コミがない

・マイクロ波が氷を溶かすことはない

・そんな便利な商品があったらもともと車に装備されている

が挙げられます。

理由を詳しく説明していきます。

実際に効果があったという口コミがない

レビューが全くないということは、すぐに消えてしまう商品である可能性が高いです。

つまり、売る側もすぐにバンされる覚悟で、一回だけ買ってくれればいいというスタンスで商品を載せている可能性が高いです。

また、レビューがたとえ載ったとしても、高評価がやたら多ければ、さくらレビューであることを疑いましょう

なぜなら、アマゾンでは、高評価をした人にアマゾン商品券をプレゼントするという会社が横行しているから。

以上のような点に注意して、レビューをチェックすることをおすすめいたします。

マイクロ波が氷を溶かすことはない

次にマイクロ波に関して。

マイクロ波は電子レンジで使われていますが、水を高温にする性質はあるものの、固く凍っている氷は加熱されにくい特性があります。

なので、凍結した氷を溶かすことはできません

実際の実証実験の画像を見てみると、

引用元:電子レンジで氷をとかすと|氷の実験室|株式会社ニチレイ

上記のように、マイクロ波では氷を溶かせないことがわかります。

では、濡れていたら効果はあるのか?

残念ながら、電子レンジのマイクロ波は密閉状態で金属に反射することで効果を発揮します

従って、凍結防止グッズの触れ込みにあるように、車内に設置してマイクロ波が放出されるなら、

まず車内にあるペットボトルの飲み物が先にあったまるでしょう。

Yahoo!の口コミを見ても、

「どの波長を使ってるのか知りませんが、
電子レンジと同じであれば、氷には効果は期待できません。
水と氷では、波長が異なります。
一方、電熱線と併用すると確かに理屈的には効果は出るかもですが、
比べて電熱線のパワーが大きいので、この装置による寄与は非常に少ないかと思います」

引用元:Yahoo!知恵袋

上記のように、「氷には効果は期待できません」とあります。

なので、マイクロ波による凍結防止グッズは効果がない可能性が非常に高いです。

そんな便利な商品があったらもともと車に装備されているはず

もう結論は出てしまいましたが、

引用元:Yahoo!知恵袋

効果があれば、メルセデスや トヨタが 標準で採用してるはず

といった意見も見られます。

もっともな意見です。

以上のような理由から、「電磁波やマイクロ波を使った雪対策グッズ」は理論的にありえないという結論に至りました。

実際に効果のある凍結防止雪対策グッズは?

それでは、実際に効果のある凍結防止雪対策グッズをこちらでご紹介したいと思います。

解氷スプレー

フロントガラスの凍結に一番効果があるのは解氷スプレーです。

ウェザーニュースによると、

引用元:「車のフロントガラスが凍った時の最も効果的な対処法は?」ウェザーニュース

JAFの解氷テストで1分ほどで完全に溶かすことができた」という結果が出ているそうです。

 

そんな解氷スプレーで大人気なのが”CDS-001 自動車用解氷スプレー ”です。

 

CDS-001 自動車用解氷スプレー

・凍りついたガラス面にスプレーをするだけで雪や氷を溶かす

・特殊なシリコンが配合されている

・シリコンによってガラス面をコーティングすることでワイパーをスムーズに動かせる

・−40℃の極寒地でも凍らない高濃度タイプで再凍結を防止する

 


 解氷スプレーは手軽に凍結対策をすることができるんですね。

フロントガラスカバー

凍結しそうな日にはフロントガラスカバーを掛けるのもおすすめです。

取り付けるだけで予防できるため、窓を拭いたり削ったりする手間が省けます。

カー用品を紹介するサイトでも、

引用元:【車のフロントガラスを霜から守る】 | eny

解氷スプレーよりも短時間で簡単にフロントガラスの凍結を解消できる」とあります。

 

フロントガラスで大人気なのが”クルマdeフロントカバー”です。

【クルマdeフロントカバー】

・収納袋にもなるサイドミラーカバーが付属

・上部が広がった設計に吸盤が4つあるので、初めての人でも簡単

・サイドミラーカバーが付いていて、ミラー保護や収納袋に使える

・夏場の紫外線、ほこり対策としても使える




冬場だけではなく夏場でも使えるとしてクルマdeフロントカバーは大人気商品になっているんですね。

解氷スプレーがめんどくさい人は、カバーをかけるだけのものを選んでもいいかもしれません。

プチプチ(気泡緩衝シート)

ガラスカバーの代わりに「プチプチ」も効果ありとの声があります!

プチプチとは荷物の緩衝材に使われる空気の入ったシートを指します。

理由は、気泡の断熱性が放射冷却現象を抑える効果があるから。

車に関する情報サイトによると、

引用元: ダックス glassStyle(グラススタイル) 公式サイト

プチプチの気泡の断熱性で大気中で起こる放射冷却現象を抑えられる」との記載があります。

では、プチプチシートをどのように被せれば良いのでしょうか?

やり方は同サイトによると、

引用元: ダックス glassStyle(グラススタイル) 公式サイト

・ワイパーを立てる

・プチプチの突起面をプロントガラス側に被せる

・運転席と助手席のドアでプチプチシートを挟む

・立てたワイパーを下ろしてプチプチシートを挟む

とのことです。

大きいサイズでも、アマゾンで簡単に手に入りますので、マイカーのフロントガラスのサイズを測って購入してみてはいかがでしょうか。


 

以上、凍結防止雪対策グッズのご紹介でした!

まとめ

今回は、『凍結防止雪対策グッズの電磁波やマイクロ波が怪しい!評判や口コミは?』をご紹介させていただきました。

検証の結果、電磁波やマイクロ波を使用した凍結防止グッズは実際に効果がある可能性は極めて低いと考えらえます。

なので、もしそういった商品の購入を検討されている場合は、効果が低いことを念頭に置いたほうがよいでしょう。

とはいえ、事前に何かしらの対策は立てておきたい気持ちはわかります。

そこで、他にもいろんな対策グッズがあるので、いろいろと試してみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次